90
という歴史が培った
適切な診断・専門的な技術

最小限の負担で最大限の効果を目指し
患者様に“安心”“満足”
お届けします

木造和風・町屋造りの温かみ
病床数19床の入院設備
日常の喧騒から離れて
ゆっくりと体・心癒してみませんか?

痔で悩まされない快適な毎日を 「治したい」と思った時が受診のタイミング
つらい症状でお困りなら京都市上京区の渡邉医院へ

お知らせ

渡邉医院は2023年1月19日(木)から診療再開いたします。

しばらくは、午前中の診療のみ、月曜日から土曜日まで行います。

※私の悪性リンパ腫の診察、治療、検査のため急に休診になる事があります。電話でご確認の上、受診して下さい。

第3土曜日は休診にさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご確認のほど、宜しくお願い申し上げます。

MESSAGE患者さまへ

痔でお悩みの方は想像しているよりも多く、決して特別な病気ではないと言えます。
「痔のことを相談するのは恥ずかしい」
そう思われる方もおられるかもしれませんが、
誰でもなる可能性がある病気ですので、
恥ずかしがらずに京都市上京区の渡邉医院へご相談ください。

公式Twitterで直接、院長とのメール相談を受けております。

treatment痔の手術について

日帰りで出来る手術day surgery

術前・術後の注意点point before

after operation

入院が必要な手術hospital surgery

入院が必要な手術hospital surgery

よくある質問question

術前・術後の注意点point before

after operation

日帰りで出来る手術day surgery

手術の種類surgery type

費用cost

日帰りで出来る手術day surgery

Reason当院の痔の手術が
選ばれる理由

90年の歴史・豊富な知識と実績

木造和風・町屋造りの入院設備

適切な診断・高い技術力

最小限の負担・最大限の効果

Greetingご挨拶

京都市上京区の渡邉医院は90年という長い歴史を持つ肛門科専門医院で、
これまで多くの方々に入院・日帰りによる痔の手術を行って参りました。
当院には病床数19床の入院設備があり、旧渡邉医院の頃から保たれている木造和風・町屋造りの温かみのある雰囲気の中、
くつろぎと癒しを感じながらリラックスしてお過ごしいただけます。

患者様が安心して手術が受けられる環境をご提供し、最良・最適な治療を行うことで、
つらい症状で悩まされることのない快適な日々をお届けいたします。

INFORMATION医院紹介

医院名
渡邉医院
住所
〒602-8462京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル竪亀屋町255
TEL
075-441-4303
診療時間

※外来診療以外も緊急対応いたします
※第3土曜日は休診にさせていただきます
※初診の方の受付は午前中9:00~11:00です。
夕方は再診の方のみの診療で、初診の受付はありません。
初めて受診される方、また、前回の診療から半年以上あいだの開いている方は、初診の受付時間にご来院下さい。

新着情報

2023.03.10
悪性リンパ腫再発疑いで入院中のため、渡邉医院は休診中です。
2023.03.01
今週土曜日(3月4日)は頭部造影MRIの撮影のため休診にさせて頂きます。
2023.02.28
明日3月1日(水曜日)と3月6日(月曜日)は、緊急臨時休診いたします。
2023.02.19
20日(月)、21日(火)は、できましたら受診を控えていただけれありがたいです。
2023.02.16
第3土曜日、2月18日は休診日です。

お困りのことがございましたら
お気軽にご連絡ください。

オフィシャルサイト

痔の専門家が教える痔の話

女性のお尻のお悩みサイト

渡邉医院の歴史・強み

メディカルドキュメント

ユニティア